青島まちづくりデジタル住民権NFT予約開始
NFT説明
【青島デジタル住民権NFT】ー海と神話が紡ぐ未来のまちづくり仲間を募集しますー
「観光客ではなく、”青島まちづくりアンバサダー”になりませんか?」
年間117万人が訪れる宮崎・青島。この美しい地域住民はたった3,262人。1日に換算すると住民とほぼ同数の観光客が訪れるこの地で、私たちは関係人口の創出による解決策を実施します。それが「デジタル住民権NFT」です。
▼ あなたが青島を変える「3つの理由」
①青島まちづくり協議会公認”青島まちづくりアンバサダー”
・SNSで”青島まちづくりアンバサダー”を呼称可能
・アンバサダーとして活動可能なSNSに使える写真の提供
・地域と連動した情報でSNS影響力を最大化
② Web3時代のまちづくりパイオニアに
・メタバース「バーチャル青島」でHEXAメタバース開発に参画
・建築専門企業監修のバーチャル店舗など発展予定
・DAOコミュニティで方針決定に投票権を保有
③保有者特典
・青島神社「日向神話館」入館料50%OFF ※同伴者も半額
・まちづくりECサイトの割引(ECサイトは設立準備中)
▼ 購入が未来を創る
初年度1,000名限定のこの権利は5年かけて1万人規模を目指します。
「これは単なるNFTではなく、持続可能な地域共生の実験です」
・NFTメタバースの発展
・形式的ではなく実現していく投票権
・保有した瞬間から青島まちづくりアンバサダーとして活動可能
これらは未確定の未来ではなく、継続して実施していき1万人の関係人口の創出を目指します。全てが1つのNFTから始まります。
「観光客」から「創り手」へ。青島の新しい物語の、最初の1ページを一緒に描きませんか?神話が生まれたこの地で、次世代の地域共生モデルを共に創造しましょう。
※本サービスは諸事情により、予告なく変更・終了することがありますのでご了承ください
▼注意事項
HEXAはNFTマーケットとなります。当社は上記説明文にNFTの購入以外のサービス内容が記載されていても、その内容の提供を受けることができることを保証するものではありません。当該NFTに定められた内容の役無等について、発行者と購入者と間にトラブルなどが発生した場合であっても、当社は一切責任を負いません。また、二次販売売主と二次販売買主との間に当該NFTの内容などにつき、争いがあった場合であっても、二次販売売主と二次販売買主との間で解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。さらに当該NFTを代価の弁済などの決済手段として利用することを禁止しております。詳細は利用規約をご確認ください。
購入方法はこちら→https://hexanft.com/howtoapplyino/
Sentences by k4wtnb
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
青島の情報は青島ナビ
HP:https://aoshima-navi.jp/
Contact:aoshimanavi2020@gmail.com
最新情報はこちらもチェック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Instagram
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜