1. HOME
  2. イベント
  3. イベントタグ
  4. ー海を渡る祭礼のお神輿再生応援ー 電車旅と民謡と青島花火

ー海を渡る祭礼のお神輿再生応援ー 電車旅と民謡と青島花火

ー海を渡る祭礼のお神輿再生応援ー電車旅と民謡と青島花火本祭
2025年10月12日(日)

10月12日(日)
「ー海を渡る祭礼のお神輿再生応援ー
電車旅と民謡と青島花火」

青島の花火まつりを観にいくついでに、焼酎片手の民謡liveへどうぞ😁

会場 アオシマアパートメント
@aoshimaapartment
電車🚃行き(青島駅) 🕓️16:45-17:14

🎟️入場料 2,000円(青島神社奉納焼酎及びお茶呑み放題付き)
※電車🚃でご来場の方はビールまたはハイボール一本サービス 自己申告)
※投げ銭大歓迎(半分は主演者・半分は神輿再生に寄付)
※すでに神輿再興の協賛金を寄付されている方は、入場料が半額の1,000円となります😁

開場 17:00
開演 17:30

18:20〜近くの海辺に花火🎆を観にいきます
青島神社⛩️奉納花火まつり(18:30~打ち上げ)

アオシマアパートメントに戻っての打ち上げ🍻20:00〜
※追加料金無し
電車🚃帰り(宮崎駅) 🕘️21:07-21:56
最終🕙️22:59-23:29

⚠注意事項
①駐車場はありません。なるべく電車かバスで。当日は花火大会の混雑で近隣駐車場のご利用はかなり困難
②料金は老若男女一律
③呑み放題ですが呑みすぎ禁止。お身体をご自愛ください(^_-)-☆

【参加方法】
峰かずきのinstagramにメッセージでご予約ください
https://www.instagram.com/mine.kazuki
@mine.kazuki

※うまくつながらないときは下記の宮木携帯電話までどうぞ。
080 3450 5229
※上限に達し次第〆切ますm(._.)m

【主演者】

GEN+
@koki68
もとだこうき。通称ゲンちゃん。
8歳から津軽三味線と民謡を始め、30年以上。

「GEN+(ゲンプラス)」は先代から受け継いだ民謡の情熱を、いろんな人、音と出会い、セッションしていきながら後世に唄い繋いでいきたいといった意味を込めて名付けたもの。

「民謡って…めちゃくちゃかっこいいんですよ。少しでも感じてもらえれば!!!」

今回、プラスメンバーのきょんちゃんと一緒に皆様にお届けします♪

【友情出演】

青島海を渡る祭礼の『浜下り唄』唄子長
弓削文人(ゆげふみひと)
@footloose001

出身:宮崎市青島(1区)
年齢:46歳(昭和54年5月生)
経歴:青島海を渡る祭礼にて23才主催者(平成14年)の時から『浜下り唄』の唄い手である『唄子』を担当。
30才(平成21年)の時に、唄子のまとめ役である『唄子長』に初めて就任。以降、唄子長は通算で5年就任。
また、現在、青島地区において、『青島臼太鼓踊り保存会会長』、『青島第一区自治会副会長』を兼任している。

他唄子

ーーーーー
主催:common room gnarly
@mine.kazuki

共催:アオシマアパートメント
@aoshimaapartment

協力:青島ナビ
@aoshimanavi




| イベントタグ