【FM青島】 #13 宮木さん話していいですか? OnAir!!

FM青島
OnAir‼️
今回は青島ナビの口座開設の話や「地方創生プレミアムインバウンドツアー」や「青島ビーチリゾート推進事業」の話の他週末のイベントなどについて話しています
視聴はこちら→https://youtu.be/y7EgPTcXugA
文字起こし文章
■銀行口座の必要性
みなさん、こんにちは。
青島情報は青島ナビ、上田と
みなさん、こんにちは。宮崎のナビ情報サイト、ii-nami.comのケイシーと2人でお届けする、FM青島スタート!
イエーイ!
今週も始まりました。よろしくお願いします。
上田さん、今週どうだったんですか?
今週も銀行口座、解説できず・・・
銀行口座?
青島ナビのね青島ナビの口座、解説できなかったですか?
できないなんで?
まず、青島ナビの銀行口座が何で必要かというとそういうところにお金を払いたい先が増えてきて
そうそうそう
作りに行った時にね、団体なの?何なの?
みたいな言われたら、総会とかさ、それとか必要で、なんかもう結構ハズル高かったもう聞いたら、業務規約とか医療確保みたいな結局、どこ行ったのかな?
今は、提出した書類審査中みたいな
うわー、なかなか厳しいね。太陽銀行
よろしくお願いいたします。
青島太陽銀行さん
■名刺作成と効果
色々ね、お金のやり取りとかも出てきて別にちゃんとしておかないといけないからね青島ナビさんで口座が作るということを一つの目標にしてるんだけど次の一流万倍日はいつ?
なんか一流万倍日にこだわってるらしくて
なんかいいこと・・・
もう一つ言わせてくださいわたくし、8ヶ月ぶりに名刺すりました名刺できなかった
COOって書いてあるの、ちゃんと
配っているけど、あんま効果ないのかなと思って私は名刺ありませんみたいなスタイルやってみたんですけどまあ、いるなっていや、
結構いるよ行政の人たちとも認識できて公認、地域メディアでなってるんだからやっぱいると思うよねそうなんですよ。
ということであんまり面白くないけどちょっと見やがれみたいなデザインにしました
COOって書いてますちなみに僕CIOですみたいななんだろうね、
それみたいな感じでこんなこと喋ってると時間が経ってますので・・・
■青島デジタル住民権の予約開始
先週結構でかいことあったじゃないですか水曜日の予約開始青島デジタル住民権の予約が開始となりました結構いろいろ問い合わせいただいてて住民権ということで何ができるんだということで毎回先週も話させていただいたんですけど青島応援してくださいっていう感じでヘキサで住民権販売してるのでぜひ、今予約受付中なんで1枚1000円から買えますのでぜひ言ってくださいわからないとこは青島ナビのホームページに書いてますのでインスタでも購入の仕方あげてるので
この話ばっかりしちゃうとこの話だけかよってなっちゃうんで
興味あるけど分かりにくいっていう声もいただくので分かりやすくまとめて案内してさらにそれを分かりやすくまとめて案内にしたりっていうのを繰り返してるところですねそうですね、
ぜひぜひお願いしますもうちょっと喋っていいですかいいよ、
もうちょっと喋ってくださいデジタル住民権っていうのは
知識ついてきたな、ちょっと青島民がもともと対象は別のところが対象だったんですけど青島っていう特徴を活かして
地域に住んでる人とそこが連携すると面白いかなということで私はいいこと考えたんですよなんか色々インスタ回してるね青島ナビでできることって言ったらそれしかないんでバズるリールを作ろうと思ってますそうするとね、DX推進委員会事業部?
なんだっけDX推進委員会そういうにはやっぱりそれがリアルな地域と連携してる例っていうのはないのでこれができると日本初ということですねそこ目指してますそれをやっていこうと思いますご協力お願いします
■地方創生プレミアムインバウンドツアー
地方創生プレミアムインバウンドツアーっていうね国がやってるインバウンドツアーの事業の募集で全国で97団体の事業が採択されたっていう話を聞いたんですけどその中になんと宮崎観光協会が青島五感プレミアム体験っていうのを採択決まったそうです
何かっていうと2000万の経費をかけて青島を良くするっていう話ですよすごくないですか
すごいけど良くなるのかなみたいなのはちょっと分からないなんかね内容を聞いてみたところ
AIガイドによる対話型島歴史文化体験販売とか青島神社偶示とテイソー島歴史文化体験とか神楽レクチャーあと歴史文化館鑑賞の後に宮崎飯を食べるみたいな事業をするそうですなるほど
これ去年もやってたよねナイトエコノミーナイトエコノミー今年も取ったんだけどこれね俺たちもねちょっと企画出そうかっていう話でね作ってましたよね作って盛り上がったあのね
宮木さん話していいですか
いいですよ宮木さん降臨してきたんでいいですよ
これ青アパの宮木さんとね色々話しててなんかせっかくだからサーファーが多いからサーフィンに絡んだところでインバウンドと絡めてプレミアムできないかなっていう話をしててそれ面白いですね
なんか1500万とか出してくれてこっちが手出しがちょっとあるんですけど4分の3は出してくれるらしいよね補助金がねそしたら最低ラインが1500万で500万出して2000万になるんだけど
■サーフィンレッスンの施設構築
1500万とか2000万あれば最初考えたのがケリースレーターとか呼んでレッスンやって海外の人も一緒にやりましょうみたいなケリーがすごくないとかね1000万出したらケリー来てくれないかとか思って宮崎のサーフィンの波も最高なんだけど波がなかったときこのレッスンとかできないよなありがちなサーフレッスンとかそういうのはよくないできないかもしれないなということで考えたのが世界の有名シェーパーと一緒に滞在しながらボードを作りましょうみたいな
素晴らしいやばくない?
もしかしたらスキップフライがこっちに来てシェープしてそれを海外の人が一緒に来てやるとかさクリステンソン来たらどうするとかやって勝手にこっちで盛り上がっちゃってリール取りたい
ドキドキしながら宮木さんと話しててそれ面白いよねとか言ってじゃあどこに話す?
ってムラサキスポーツさんと話してみようよみたいな感じでそれっぽいムラサキの店長に話しに行ったんだけど面白いですね要は海外からのシェーパーを呼んで海外の人も一緒に来て宮崎の青島で海外から来た人のボードを作ろうみたいなところで宿泊しながら帰るときにはボードが出来上がってるみたいな最高だよねみたいなところで考えました
そうすると滞在してる間にさホテルに泊まったり食事したりとか地域との連携も生まれるしなみたいな我々は考えましたねちょっと考え合わかったんですけど
■提出前のフィードバックと準備
まず提出前にムラサキさんに却下されましたちょっと期間が短かったんでね残念だけど
もうこのことを今日話したかったんだ
そうそうこのことを話したかったのででもこれは面白そうなんで来年も同じようなやつがあれば来年はちょっと早めに準備しようかなみたいなところで挑戦しましょう挑戦しようと思ってます
■観光協会によるビーチリゾート推進事業
これはさっきのは国が出してるやつなんですけどもう一個国が出して宮崎県観光協会が取ったやつなんだけど宮崎市の観光協会の青島よくしましょうみたいなビーチリゾート推進事業というのがあってねこれは今公募してるらしいですプロポーザブルで600万円です
600万円ですこれも今ともくんとともくん出そうかなとか言ってたからともくん出してよみたいなことを言って
なるほどそんなところでこれは今動いてて締め切りがね4月22日締め切りなんでまだ何か出す可能性はあって今何作るかというと青島ビーチリゾートで8月末から9月中旬にかけて
あれ?上と被ってないかまあでもこれは別事業だからいいのかそんな感じで週末青島で何かやってますよということで市の観光協会が青島を盛り上げようということで8月の30日・31日、9月6日・7日・13日・14日・20日・21日・27日・28日
■イベントの計画と採択
8月9月の週末に青島で何かやるっていうので
■イベントの広報活動
まちいちも一緒にお願いしますっていうことで今話が動いててまちいちの夜で絡めようと計画しております
どこの事業が採択されるか分かんない事業主の人が採択されるか分かんないんですけどまあこういうこともやるっていうのが結構この夏の青島のビッグこれはねプレミアムインバウンドツアーの採択が決まったやつとかね結構やっぱり県とか市も青島のことをね気にしてくれてるからねすごい良いと思います今日これをね結構話したかった採択になったのね
いろいろ夏に向けてね大掛かりな動きが凄い出てきてる青島ですそうなんですよ
どこの事業者が採択されるか分かんないけどちょっとね広報費青島ナビのね青島の広報費、ナビさんでも出してくれたりねFM青島でも喋りますよみたいなね喋りますよというとこでそんな動きがあった今週でした
■音楽フェスティバルに関するエピソード
来週週末なんかイベントやばいヘブン始まったよヘブンのイベントどうぞ本日18日から19、20の3日間CINEMA HEAVEN周年祭安否確認の日というのが行われて
3日間だよねすごいね昨年は多分700人600、700人くらい来たとでそのコロナが落ち着いてインバウンドが増えてるからで見に行ったんだけど外国人がねすごいものすごい
うちのスタッフ3日間チケット取りましたって3日間休ませてくださいって言ってまーす
本当に?
これはもう事前にねちょっとヒロ君とお話をね伺いたくてそういうなんか会いたいですみたいなオファーもあったんだけどちょっとうまく調整ができなくてヒロ君も忙しいしちょっとちょっと喋るんでっていうのを言ったので3日間楽しんで音楽やフード皆さん情報青島ナビぜひチェックしてください
なるほどね
今週土曜日からねボタニックガーデンではブーゲンコレクションが始まるデモンデマルシェで20日マルシェがあるらしいね
久しぶりですよね
虹色マルシェって言ってただからそういう感じで週末また色々ねイベントもあるんで
最後言わして最後言わして週末ナビ情報今週ねずっとナビがなかったんだよねなんか週末もちょっと厳しい感じでね期待薄かもしれないけど時間帯によっては木崎浜も十分セットはね入っていてるからOKです
■情報の流し方
色んなこと走っちゃいました色んなこと走っちゃいましたでも今日放映後今日はこんな情報を流しました
全部タグ付けしてご案内いたしますので
OKじゃあ今週はこんな感じで終わりにしましょう
はいせーの
以上です!!
ありがとう
Create by k4wtnb
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
青島の情報は青島ナビ
HP:https://aoshima-navi.jp/
Contact:aoshimanavi2020@gmail.com
最新情報はこちらもチェック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Instagram
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜