ホタルを見に行こう
[ホタルを見に行こう!①(青島/折生迫)🕷]
今年もホタルの季節になり、問い合わせも頂いております。
青島の折生迫のホタルは直近の情報で、ゲンジボタルが出始めているようです。
動画の通り、下の駐車場付近でゲンジボタルが観察できます。(ホタルの看板があるところ)
今年から観測はされていないようですので、何匹位飛翔しているか定かではありません。(撮影 渚の交番より)
#折生迫ホタル保存会
[ホタルを見に行こう!②(内海/小内海)]
宮崎市内で青島・内海地区内にもこれまで数か所の「ホタル保存会」がありました。
青島23区小内海地区にも「岩下地区自然を守る会」が長年、環境整備、生息調査などの活動をされてきましたが、一昨年の大雨被害による環境変化やご本人がご高齢になられた事から昨年、保存会を解散されました。
なお、小内海地区の現況は写真の通り、主にホタル観測(ヒメボタル)をしていた場所(駐車場所奥のコンクリート敷き部分で、わずかに飛翔しているヒメボタルが戻ってきています。未だ道が通行止めや一部水浸しになっており、照明も一切無いため、観察はあまりおすすめできません。
ちなみに昨年は、事務局で観測したところ、ヒメボタル、ヘイケボタルともに「0」(2022/5/22)でした。
小内海川(岩下地区)でのホタル観賞スポットについて、問い合わせが多いため、まとめてみました。
#ヒメボタル
#ヘイケボタル
#小内海
#内海






